Smile暖歩のおやつはできるだけ手づくりをしています
ホームベーカリーでパンを焼き

こどもたちと行ったりんご狩り
でジャムを作ってもらったり

こどもたちと行ったさつまいも掘り
でさつまスティックやりんごジャムを入れた巾着にしたり

じゃがいもをポテトチップやフライドポテトにしたり
昨年作った手作り味噌とSmile Oneで育てた無農薬野菜でお味噌汁
またはポトフ
おじやや煮麺、うどん等
寒い冬は身体が温まるものも
牛すじスープや手づくり焼豚なども
そして、お菓子のプロからの差し入れもたくさん
菓匠たけだよりカステラやスポンジ
りんご狩のりんご
を使った洋菓子

苺
ムース入りの洋館を象った洋菓子など

手の込んだ手づくりお菓子も
食は命
食べたもので身体は作られる
未来の身体づくり
食の体験
経験値づくりは大切です
おやつの提供時も職員とのコミュニケーション
& 頭の体操をしています

おやつしりとり
職員:今日は苺ムースだから「ス」
こどもたち 「ス」すいか → 「か」かえる
最近は大喜利タイプも
職員:カステラの一文字一文字で考えて!
こども:「カ」カラス 「ス」すもう 「テ」テニス 「ラ」らっきょ
前の子が言った言葉を使わないなど工夫しながら
こどもたちの頭の体操でもあり
私たちには発想力や語彙力もわかり
楽しい♪美味しい♪おやつの時間を過ごしています(^-^)
たくさんの方々に支えられています
ご縁に感謝
