5月になりました。
smile暖歩の壁面が変わりました。
今回は放課後等デイサービスのみんなに兜を折ってもらい、自画像や好きなキャラクターを描いてもらいました。
鯉のぼりも、うろこや目をシールで作ってもらいました

みんな、上手に出来たね


TEL.0294-44-0087
〒319-1414 茨城県日立市日高町5丁目8-2
今年度、「社会不安障害を減らし生活を楽しむ」為の取り組みの事業案が評価され、「赤い羽根共同募金会」の「地域福祉特別助成事業の助成金」を頂きました。
新型コロナウィルスの感染も収まらない中、リモートワークの需要があります。Smile Oneでも自宅での作業の必要性を検討し、助成金を活用してWEB関連の機器を購入させて頂きました。その機器を有効活用し、利用者の自宅での作業も一部始めています。
今後の取り組みとして、対面での関係構築に不安がある方でも不安が減り、人とのコミュニケーションスキルの向上に繋げられるよう、アバター(本人の画像ではなくキャラクターを使う)を活用した作業の創出も積極的に行っていきます。今回購入させていただいた「FaceRig」は、首相がオンライン会議で顔が戻らず話題になったソフトです。
昨年より生活様式が一変しましたが、利用者の皆様や、そのご家族の方々共々に元気に新年を迎えられます事、誠にありがたい事です。
また、Smile One、Smile暖歩に支援や御厚情をいただきます事を心より感謝申し上げます。
私ども、福祉のプロとして、エッセンシャルワーカーとして力を併せ、時代や環境に合った障害福祉事業を、これからもしっかりと営んでまいります。
Smile Plusに関わってくださる皆様方の人生にさらに笑顔もプラスされますよう、健康と御多幸を願い新年の挨拶とさせていただきます。
変わらぬお付き合いの程、何卒よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人Smile Plus
従業委員一同