みんなでお昼を買いに歩きました

8/9(水)
お昼を買いに行こう!
・道路の歩き方
・店内での約束
暑かったですが、こまめに水分補給しながら、頑張って歩いて行ってきました。
前日からメニューを決めていたり、その場で決めたりと様々でしたが、みんな好きなものが買えて満足げでした🎵
ただ、みんなが同じおにぎりを買うので買えないお友だちがいましたが、気持ちを切り替えて、違うおにぎりを選ぶことが出来ていました👏
会計もみんな落ち着いてスムーズに出来ていたね✨

日高おんもさまつりに出店しました

日髙おんもさまつりにて
地元福祉サービスとして出店
手づくり自主作品の販売
オリジナル缶バッチのワークショップ
たくさんのこどもたち
たくさんの笑顔に会えました
誠にありがとうございます
企画運営の自治会の皆様
ありがとうございました
地域密着型の事業所として
これからもがんばらせてください!
2023年8月9日 | カテゴリー : Smile-plus | 投稿者 : smile-plus

Re-Start

本日より水無月
先日、令和4年度の法人税を納めてまいりました
昨年度は相次ぐ理事の退任、年度末にはA型事業所の閉所等々、皆様には本当に心配やご迷惑をおかけ致しました
誠に申し訳ありません
そのような憂慮される中
SmileOne
(就労継続支援B型)
Smile暖歩
(児童発達支援、放課後等デイサービス)
利用してくださる方々が離れる事なく
スタッフが一人も辞める事なく
一丸となって本日を迎えられましたこと
感謝申し上げます
今年 一般社団法人SmilePlusは5周年を迎えます
本当におかげ様でございます
心機一転
ReーStart
一般社団法人SmilePlus
さらなるサービスの向上のため
One&暖歩 スタッフ一同 力を合わせ
ますます研鑽、がんばってまいります
今後とも変わらぬ御厚情を賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます
一般社団法人SmilePlus
代表理事 藤森結花
2023年6月1日 | カテゴリー : Smile-plus | 投稿者 : smile-plus

5月の壁面 好きなキャラクター

5月になりました。
smile暖歩の壁面が変わりました。
今回は放課後等デイサービスのみんなに兜を折ってもらい、自画像や好きなキャラクターを描いてもらいました。
鯉のぼりも、うろこや目をシールで作ってもらいました✨
みんな、上手に出来たね👏

手作りおやつ ホットドッグ

先週の手作りおやつ。
ホットドッグとシチュー。
ホットドッグはウインナーのしたに人参たっぷりたまごサラダが入っていましたが、みんな完食!
シチューにも人参たっぷり、たまねぎ、えのき、豆、ウインナー。
しめじが苦手でもえのきは食べられると、聞き入れてみましたが、こちらもみんな完食!おかわりもありました。
これからも、野菜たっぷりのおやつや苦手な野菜等にチャレンジしていけるようにね☆彡

避難訓練をしました。

先日、避難訓練(火事)をしました。
始めに避難訓練の映像を見てもらいました。とても、真剣な眼差しでみていたね👏
「学校でもやったよ」
「おかしも知ってる」
「口をハンカチで押さえる」
「身体を低くして避難する」
「ハンカチを忘れた時は腕で押さえればいいんだよ」
などと、話をしてくれたね。
いざ、避難です!
みんな、身体を低くして口を押さえながら上手に避難できました。
避難場所では1列に並ぶことが出来たね。
感想を聞くと、
「いつもハンカチを待っていなきゃダメだね」
「一生懸命やったよ」
「先生の話をよく聞いて出来た」
あせらず落ち着いて行動しましょう。
 

みんなでカレーを食べました。

8/31(水)
夏休み最終日‼️
みんなでカレーを食べました。
牛肉入りと話しましたが、実は牛スジ!美味しく食べられたね😋
前回もサラダにチャレンジして、食べられていたので、今日はキュウリ🥒を増し増しにしちゃいました。みんなも気づき、キュウリが多いです…。みんなが食べられたからだよ!と、伝えると「そっかぁ~」と納得してました😆
野菜ジュースもチャレンジ成功✨
午後から想い出話をしたり、お別れ会をしたりと大忙し🎵
おやつは豆乳(バニラアイス)味でフレンチトーストを作りました。庭で作っている、ブルーベリーを添えて!
みんな口の周りに、なぜかクリームがついている(笑)あっという間に食べちゃったね😁
コロナ禍になって、1年~3年生は長期の夏休みを経験するのは初めてだったね。楽しめたかな?
学校が始まるけど、頑張っていこう(^o^)/
2022年9月2日 | カテゴリー : Smile-plus | 投稿者 : smile-plus

土づくりから始まった Smile 畑部

土づくりから始まった Smile 畑部
本日の畑の様子
無農薬、化学肥料を使わない事を実施していますが…
自家採種にも取り組んでおり、
種を繋ぐ為に、交雑防止もしっかり行なっています
今年の畑は何の種が繋がっていくでしょう✨
毎年、わくわくと楽しみです♪
2022年4月8日 | カテゴリー : Smile-plus | 投稿者 : smile-plus

シーマークスクエアの2周年イベントに出店します

今週末の3連休の中日20日(日)
シーマークスクエアの2周年イベントに出店します✨
今回の目玉は、Smileの畑で育てた野菜🥬です。
自然栽培で土づくりから3年。やっと今年から出荷が始まったお野菜。
心を込めて育てた自然の味を食べてみてください。
今回はあぶらな科の葉物「のらぼう菜」と、
少量ですが「青菜」を販売します。
「のらぼう菜」は春に旬をむかえる菜の花に似た野菜で
苦みやクセがほとんどなく、食感がいいのが特徴です。
菜の花と同じように茹でて和え物にしたり、食感を生かして軽く茹でて油いためにしたりと、ぜひ美味しい調理方法を探してみてください。
好評のマスクカバー、ワクチン済バッチ、アレルギーアピールシール、水引・イラスト付のし袋、アクセサリーなども販売します。
ぜひ一度お立ち寄りください。