おやつ購入にチャレンジ

5/25(木)
お買い物体験をしました。
久しぶりでしたが、レベルアップをして、100円で50円分のおやつを購入にチャレンジ!
みんな、どれにしようか悩んでましたが、店員さん、お客さん、両方ともみんな上手に出来てました👏
店員さん
『いらっしゃいませ』
『おすすめは○○になります』
『50円のおつりになります』
『ありがとうございました』
お客さん
『こんにちは』
『これをお願いします』
などなど
上手におすすめを伝えられたね!
次回もお楽しみに🎵
2023年6月1日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

6月の壁面 てるてる坊主

Smile暖歩の壁面が変わりました!
6月は児童発達支援のお友だちがてるてる坊主と傘☂️を作ってくれました。
てるてる坊主は顔を描いてもらい、からだをぼかし絵にしました。
傘はシールを貼りました。
シールをはがせなかったお友だちも上手にはがして貼れました✨
2023年6月1日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

サツマイモとりんごのマフィン

5/22(月)
雪香さんから
さつまいもと林檎のマフィンが届きました。
雪香さんのおやつがとても大好きなお友だちがお休みになってしまい残念。
来所したお友だちは、あっという間に食べ終え「おかわり!」と、言ってました🎵
いつも、ありがとうございます(^人^)
おやつ後はみんなで
『アブラハムの子』
を踊りました💃
右手、左手、右足、左足、頭、おしり…。
わざと逆の手にするお友だちがいましたが、よく考えてみると反対に動かすのも難しいですよね。
みんな上手に出来ました👏
2023年5月25日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

鵜の岬に遠足

5/20(土) 遠足
前日が雨のため、急遽予定変更。
国民宿舎 鵜の岬へ。
茨城県民、日立市民としては、一度は見ておかないとね。
学校の遠足で来るお友だちもいましたが、始めてのお友だちがほとんど‼️
お忙しい中、支配人に館内を案内していただきました。
宿泊しないと見られない大浴場からの景色や特別室、避難用の滑り台、鵜の捕獲場などなど、たくさん見させていただきました。
子供たちも職員も興奮してしまいました✨
他にも鯉にエサをあげたり、鵜を見た時は羽を広げて歓迎してくれていたね☺️
ホテルのまわりを散策(森林浴)したり、広場ではおもいっきり身体を動かして遊べたね!
みんなで楽しい時間を過ごせました!今日見たことを家族に話してみてね🎵
鵜の岬の支配人、スタッフの皆様、ありがとうございました(^人^)
2023年5月25日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

サンドイッチ ツナ

5/19(金)
手作りおやつ
サンドウィッチにしました!
たまご、ツナ、枝豆、フライドオニオンを入れてみました。
玉ねぎが苦手なお友だちには、玉ねぎが入っていることに気づかれてしまいました😵でも、残さず食べてられました👏
その後は、みんなで『スティッキー』をして遊びました🎵
優しく棒を取るように伝えると、考えて取れていたね。
前回より上手に取っているから、順番が回ってくることが多く、棒の数が少ないから、どう取るか悩みながらもチャレンジ出来ていたね✨
2023年5月18日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

だるまさんがころんだ

5/16(火)
小集団活動
『だるまさんがころんだ』
やったことのあるお友だちに見本をやってもらい、ルールの確認。
はじめの一歩🎶
だるまさんがころんだ!
鬼さんが振り向いたら、止まっていると伝えると、みんな動かず!
徐々に鬼さんの近くに行けていたね。
鬼さんにタッチしたら、逃げろ💨
みんな急いで元の位置へ。
全員、鬼も体験できたので、最後は止まる時にポーズをしようと…。そしたら、みんなウルトラマンになっていた~(笑)
楽しく活動が出来ました✨
2023年5月18日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

アブラハムの子

5/12(金)
今日はみんなで
『アブラハムのこ』をしました
始めに
右手。左手。右足。左足。
あたま。おしり。まわって。
の確認!
音楽がなり、前にいる職員のマネを上手に出来てました👏
動かす部位が増えていくと上半身だけの動きになってしまうお友だちがいたので、一通り練習しても良かったかな。
でも、みんな身体をおもいっきり🕺動かしていたね✨
次回は全身上手に動かせるようにがんばろう🎵
2023年5月18日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

スティッキーゲーム

5/10(水)
小集団活動で
『スティッキー』をしました!
ルールをしっかり聞き、ゲームスタート。
みんな集中して、誰かが引いているときは静かに待つことが出来ていたね。
たまに、テーブルを動かしちゃう時もあったけどね(笑)
思いの外、倒れてしまうから途中から「目指せ、一周‼️」どれを選ぶか考えていたね☺️
この次は2周出来るようにしょう🎵
2023年5月17日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus

母の日にカーネーション

母の日製作💐
花紙をくしゃくしゃに丸めて、両面テープをはがし、そこへ丸めた花紙をポンとくっつけてもらいます!
仕上げはこちらでして完成!
花束💐になったのを見て、ニコニコしてたね。
帰りにおかあさんへ
『おかあさん、ありがとう』と、伝えられたね。
2023年5月17日 | カテゴリー : Smile 暖歩 | 投稿者 : smile-plus