連日、猛暑日が続いておりますが
Smile畑部 熱中症に気をつけ、水分補給しながら活動しています
大豆の植え替え
2019年
2020年
2021年
と、3年間自家採取してきた種
芽吹き良い感じに育ってきたので
年ごとに区画し、植え替えました
収穫が楽しみですね
#smileplus
#障害福祉サービス
#smileone
#就労継続支援a型
#就労継続支援b型
#smile畑部
#農福連携
#無農薬
#自然堆肥
#自然栽培
カテゴリーアーカイブ: 畑
今年もSmail畑部、頑張ります
土づくりから始まった Smile 畑部
本日の畑の様子
無農薬、化学肥料を使わない事を実施していますが…
自家採種にも取り組んでおり、
種を繋ぐ為に、交雑防止もしっかり行なっています
今年の畑は何の種が繋がっていくでしょう

毎年、わくわくと楽しみです♪

Smile畑部 ぐりーんふぁーむさんと収穫
Smile Oneの畑で作ったお野菜 のらぼう菜。近所の”Kitchen ぐりーんふぁーむ”のオーナーが興味を持ってくださり、美味しい野菜
プレートにしてくださいました。

去年の年末のプレートです。
オーナーは、無農薬のお野菜にこだわり、ご自身でも畑で作物を作っています。身体に優しい美味しいお料理のお店です。そんなオーナーの目に止まり、お料理になったなんて、とても光栄です

年末にSmileの畑まで来てくださり、収穫も一緒にしました。
これからもどうぞよろしくお願いします。


Smile畑部防風ネットの再設置
Smile畑部落ち葉拾い
スマイル畑部
実り豊かにするために、落ち葉拾いに行ってきました

昨日とは全く違う青空の中みんなで良い汗を流すことが出来ました。
Smile畑部初出荷
3年前 土づくりから始まったSmile畑部
本日、初出荷をさせていただきました

無農薬の野菜を使ったイタリアン食堂

コンパンナへ
おかげ様で
のらぼう菜、小松菜、青菜
を納めさせてもらいました
ご縁に感謝です
ありがとうございます





ライ麦収穫
美味しい野菜を作ろう
今日は、久しぶりに小木津山自然公園
で、畑の堆肥にする落ち葉を集めに行ってきました。

晴れて
空気も澄んでいて清々しい自然公園での作業は、みんな気持ち良かったとの事。

昨日の雨
で落ち葉がいい具合に濡れて堆肥づくりに好条件な落ち葉
を沢山集められました。


ちょっと運ぶのは重かったですが、いい土をつくり、美味しい野菜が育つ事を願い、畑に持って行きました。



スマイル畑部 自然栽培
育てている様々な野菜達
スマイル畑部
随分と畑らしくなって参りました(∩´∀`∩)♡
畑部指南役がいてこそですがSmileOneのみんなの畑に対する愛があってこそ(๑♡ᴗ♡๑)
これからもみんなで力を合わせて頑張ろ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!