本日はいづみやの寮の大掃除
この秋からやってくる留学生が心地よく暮らせる空間づくりのお手伝い
7月8月の2か月でがんばります
がんばったご褒美に「むつみ屋」のかき氷🍧をいただきました😊
ありがとうございます🙏🙇♂️
皆大喜び♪
「キーンってなるね」
唇と舌の色が変わったね
美味しくいただきました😋
ご馳走さまでした
みんなで明日もがんばります!
カテゴリーアーカイブ: 仕事B
桜の下でリフレッシュ
B型さん、先週のある日・・・

お仕事が一段落したので
水筒とおやつを持ち
お花見散歩へ行ってまいりました





束の間の時間でしたが
きれいな桜に癒やされ
良いリフレッシュになりました

living street hitachiに商品を出店
4/3(日)11:00〜18:00
SmileOneも出店させていただきます



オリジナルデザイン缶バッジを制作しました!
平和を願い
のイラストが描かれています


大バッジ(1個) ¥500
小バッジ(1個) ¥300、(2個) ¥550
売上金をウクライナ大使館へ寄付致します



のらぼう菜の菜花も数量限定で
ご用意しております!!
(1袋) ¥250
その他自社製品も販売します

✿キッズアクセサリー
✿アクリルたわし等
皆さま是非お立ち寄り下さいませ〜




日々のお仕事がんばっています
本日、年度末。。。
暖かい日差しに畑の青菜も
キラキラ輝きのびのび成長中

次期の種採取に向け期待を膨らませ
試行錯誤する姿、差し込む光の中
やる気あふれる清掃作業姿

新しい春の準備に何かと忙しい時期ですが
素敵な頑張る姿にわくわくしますね

たくさんのお力添えに感謝しながら
A型、B型ともに心を込めて

日々お仕事を頑張ってまいります

4月からの新年度も
Smile One
を


どうぞよろしくお願い致します!




社会不安障害を持つ方へ向けた取り組み
今年度、「社会不安障害を減らし生活を楽しむ」為の取り組みの事業案が評価され、「赤い羽根共同募金会」の「地域福祉特別助成事業の助成金」を頂きました。
新型コロナウィルスの感染も収まらない中、リモートワークの需要があります。Smile Oneでも自宅での作業の必要性を検討し、助成金を活用してWEB関連の機器を購入させて頂きました。その機器を有効活用し、利用者の自宅での作業も一部始めています。
今後の取り組みとして、対面での関係構築に不安がある方でも不安が減り、人とのコミュニケーションスキルの向上に繋げられるよう、アバター(本人の画像ではなくキャラクターを使う)を活用した作業の創出も積極的に行っていきます。今回購入させていただいた「FaceRig」は、首相がオンライン会議で顔が戻らず話題になったソフトです。
謹賀新年
昨年より生活様式が一変しましたが、利用者の皆様や、そのご家族の方々共々に元気に新年を迎えられます事、誠にありがたい事です。
また、Smile One、Smile暖歩に支援や御厚情をいただきます事を心より感謝申し上げます。
私ども、福祉のプロとして、エッセンシャルワーカーとして力を併せ、時代や環境に合った障害福祉事業を、これからもしっかりと営んでまいります。
Smile Plusに関わってくださる皆様方の人生にさらに笑顔もプラスされますよう、健康と御多幸を願い新年の挨拶とさせていただきます。
変わらぬお付き合いの程、何卒よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人Smile Plus
従業委員一同
Smile畑部防風ネットの再設置
Smile畑部落ち葉拾い
スマイル畑部
実り豊かにするために、落ち葉拾いに行ってきました

昨日とは全く違う青空の中みんなで良い汗を流すことが出来ました。
避難訓練を実施
本日は避難訓練を実施しました。
火事を想定し、「火事だぁ〜」と、呼びかけ
鼻と口にタオルを当て、姿勢を低くして外へ
点呼確認し、避難場所である駐車場へ移動
駐車場でも全員避難したか人員の確認
非常持ち出し袋もしっかりと持ち出しました。
あってはならないし、欲しくないですが…
「いざ」という時に行動できるよう
訓練、注意喚起

