令和3年度のSmile Oneの指定就労支援A型スコア表を公表します。
今年度は90点でした。まだまだ低い数字ですので、今後適正かつ働きやすい、地域に根差した施設として努力してまいります。詳細のスコアは以下となります。
(Ⅰ)労働時間 4.5時間で45点
(Ⅱ)生産活動 ④ 5点
※新型コロナ感染症予防による店舗関連の清掃の減少もあり、今年も生産活動収支で全賃金を払うことができませんでした。今後は、顧客の開拓や自主製品の強化など生産活動収支が賃金と見合うよう努めて参ります。
(Ⅲ)多様な働き方 15点
※利用者を職員として登用する制度や在宅勤務、フレックスタイム、時差出勤などまだ、規定を定めていない項目があるので、もっと働きやすい環境とするため、改革していきます。
(Ⅳ)支援力向上 15点
※研修は定期的に行っており、人事評価も評価表を用いて行っております。しかし、販路拡大の商談会や研修にはなかなか参加できておりません。今後一層の支援力アップの為、調査・研究そしてピアサポーターについても検討していきたいと思います。
(Ⅴ)地域連携活動 10点
※イベントは少なくなっておりますが、これまで以上に地域の皆様との共同作業やイベント参加、地域企業との連携した商品開発を進めていきたいと考えています。