2020.07.02 色々成長してきました♪

天気 晴れ 気温 30℃

梅雨の中、久しぶりに晴れたので畑観察をしてきました。

トマトには実ができていて、カボチャには雌花ができていました。

三浦大根と大蔵大根と思われる大根の実が茶色くなったので摘み、後で種を取ろうと思います。

ジャガイモが枯れたようになり、根元にアリ等の虫が茎を食べていたので、沖田さんに訪ねてみたところ、ジャガイモが育ってきて、茎や葉が枯れてきた頃が収穫時期なのでそのままで良いそうです。

またニンジンは9月のお彼岸頃が収穫時期のようです。

大豆は4~5cm程成長してきて、本葉が4~5枚出てきたら植え替えです。

by ピコはん

色々成長してきました♪
トマトの実
色々成長してきました♪
カボチャの雌花
色々成長してきました♪
三浦大根の種
色々成長してきました♪
大蔵大根の種
色々成長してきました♪
枯れてきているジャガイモ
色々成長してきました♪
ジャガイモの根元をアリが食べている様子
色々成長してきました♪
ニンジン、ピーマン、ナス畑
色々成長してきました♪
育ってきた大豆
2020年7月2日