天気 晴れ 気温 11℃
今日は畑で作っていた堆肥に水を掛け直したのと、豆類を風から守るための篠の植え直しと畑観察を行いました。
堆肥は、昨年に枯れ葉と水を入れたのですが、カバーとしていたブルーシートの固定が甘く、殆ど乾いてしまいました。なので、今回は水を念入りに掛けた後、ブルーシートを紐で固定しました。冬の時期は、堆肥にこまめに水を与える必要があると思いました。
篠も昨年に私が植えたのですが、その時は、私はトマト等のポールをイメージしていて、葉っぱを落として茎だけを植えていた結果殆ど裸の状態にしてしまいました。今回は茎に葉っぱがついた状態で植えて隙間が殆ど無い状態にしました。最初の段階でこうするべきだったと反省しました。
畑では、人参の葉が一部だけ紫になっていました。調べてみたら、これは寒くなって来るとこうなるということがわかりました。
また、小松菜は今日も葉の大きさ19cmと成長はありませんでした。by.JAT


