2021/03/15 大きくなりました

天気 晴れ 気温 17℃

少しひんやりした週末からうってかわっての春の暖かさを感じて、今日は畑観察に行ってきました。

土曜に雨が降った影響か、どの作物も真っ直ぐ大きく成長していました。

種取用に残しておいた小松菜は、金曜の時は、重さの影響か、曲がっていたが、今日見てみたら、上に向かって伸びている事が確認できました。更に小松菜のつぼみが開花していました。周りにも小松菜のつぼみが沢山あったので、これから沢山種を付けてほしいです。

のらぼう菜は、大きいものだと自分の膝位の大きさになっていて、全長を計測したところ76cmになっていました。

大根は三浦大根の方につぼみのようなものが出ていることを確認しました。

豆類は、円研大さやにようやく紫の花が出ていました。円研大さやは花が出るのが遅かったり、所々枯れている箇所があったので、少し不安です。by.JAT

小松菜の花
大根のつぼみのようなもの
円研大さやの花
2021年3月15日