天気 曇り 気温 15℃
午前中の青空から一転、急に雲がかかって空模様が悪い中観察を行ってきました。
のらぼう菜は大きいもので背丈が103cm程になって腰まで届くくらいになりました。しかし、のらぼう菜畑の中で、一株だけ背丈が他のと比べて、半分にも届かないのらぼう菜がありました。同じように植えたのになぜこうなったのか不思議に思いました。
大根は三浦大根の小さい方も開花しました。植え替えが上手くいって良かったです。
ライ麦は、40cm位の大きさになっていました。そしてライ麦畑の周りにライ麦と似た雑草が生えていて見分けがつきにくくなったので、次回草むしりを行おうと思います。
そして、昨年の10月に植えた豆類ですが、グリーンピースにさやが付いているものを確認しました。冬の時期は全く成長せず、所々枯れている所もありましたが、無事さやを付けてくれて良かったです。5ヶ月待ったかいがありました。by.JAT



