天気 晴れ 気温 4℃
週末に入り寒波に襲われている中、畑観察に行ってきました。
成長の遅かった小松菜の一株が成長してきており、1枚の葉の長さが19㎝でした。20㎝からが収穫時期なのでもう少しです。また、成長が遅いものもあり、その中の一株の一枚の葉の長さは8㎝でした。成長の遅い小松菜は収穫できるまで育ってくれるか心配です。
そしてグリンピース、円研大さや、スナップエンドウが風よけとして立てた支え棒に寄り掛かるように伸びていました。これで風で茎が折れる事は防止できそうです。by.ピコはん



TEL.0294-44-0087
〒319-1414 茨城県日立市日高町5丁目8-2
天気 晴れ 気温 4℃
週末に入り寒波に襲われている中、畑観察に行ってきました。
成長の遅かった小松菜の一株が成長してきており、1枚の葉の長さが19㎝でした。20㎝からが収穫時期なのでもう少しです。また、成長が遅いものもあり、その中の一株の一枚の葉の長さは8㎝でした。成長の遅い小松菜は収穫できるまで育ってくれるか心配です。
そしてグリンピース、円研大さや、スナップエンドウが風よけとして立てた支え棒に寄り掛かるように伸びていました。これで風で茎が折れる事は防止できそうです。by.ピコはん