天気 晴れ 気温 27℃
今日は畑作業、観察をしました。
種を植えて21日目になった大根の葉の長さが15cm、小松菜が14cm、青菜が6.5cmでした。去年より早く種を蒔いたので、早めに収穫できそうです。
また、種取りを終えた昨年のらぼう菜を堆肥にしようとした際のこぼれ種ののらぼう菜が、畑に蒔いたのらぼう菜より成長が良く、葉の長さが7.5cmでした。芽が出た時期は不明なのですが、自然と生えたのらぼう菜は土に馴染んだのか成長が良いのかも知れません。
by ピコはん



TEL.0294-44-0087
〒319-1414 茨城県日立市日高町5丁目8-2
天気 晴れ 気温 27℃
今日は畑作業、観察をしました。
種を植えて21日目になった大根の葉の長さが15cm、小松菜が14cm、青菜が6.5cmでした。去年より早く種を蒔いたので、早めに収穫できそうです。
また、種取りを終えた昨年のらぼう菜を堆肥にしようとした際のこぼれ種ののらぼう菜が、畑に蒔いたのらぼう菜より成長が良く、葉の長さが7.5cmでした。芽が出た時期は不明なのですが、自然と生えたのらぼう菜は土に馴染んだのか成長が良いのかも知れません。
by ピコはん