●取得状況
取得日:2021年 2月
●加算区分
施設名 | サービス名 | 処遇改善 | 特定処遇改善 |
障害福祉サービス Smile One |
就労継続支援A型 | 加算Ⅰ | 加算Ⅱ |
就労継続支援B型 | 加算Ⅰ | 加算Ⅱ | |
障害児通所支援サービス Smile 暖歩 |
児童発達支援 | 加算Ⅰ | 加算Ⅰ |
放課後等デイサービス | 加算Ⅰ | 加算Ⅰ |
●キャリアパス要件Ⅰ
福祉の任用における職位、職責又は職務内容等の要件一覧を作成
上記の職位、職責又は職務内容等に応じた賃金体系を定めました。
就業規則に追記し、全ての福祉職員に周知しました。
●キャリアパス要件Ⅱ
研修の実施及び機会の確保 | ○実務経験が3年以上の福祉職員に対し、実務者研修の受講費用は会社が負担する。 ○事業所内で資格保有者の指導研修を行う。 |
●キャリアパス要件Ⅲ
「勤続年数」や「経験年数」などに応じて職位及び評価を行う仕組みを作成
職場環境等要件について
資質の向上 | 働きながら介護福祉士等の資格取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い支援技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引研修、強度行動障害支援者養成研修、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の福祉・介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む) |
労働環境・ 処遇の改善 | 子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育施設の整備 |
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善 | |
健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備 | |
その他 | 非正規職員から正規職員への転換 |
職員の増員による業務負担の軽減 |